164件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

東かがわ市議会 2022-08-04 令和4年建設経済常任委員会 本文 開催日:2022年08月04日

そこで、閑散期平均稼働率22件を年平均稼働率33件で割った値がその下に記載してます平準化率0.67という数字になっております。この平準化率をなるべく1に近い数字に持っていこうというのが今の流れです。  その下、ではその目標を何に立てるかということなんですが、2番の平準化目標についてということで、令和6年度平準化率0.9以上というのを目標にしております。

観音寺市議会 2020-09-25 09月25日-04号

その前の8%増税から実質家計消費年平均25%も落ち込んでおります。労働者実質賃金年間約10万円落ち込んでいる事態でございます。そういうときに、本市の公共料金利用料使用料消費税も上げられたわけでございます。ところが、市の公共料金消費税は下水道、し尿処理フェリー代など企業会計消費税は国に納めなければいけませんが、それ以外は実は国のほうに納めないわけでございます。

三豊市議会 2020-09-10 令和2年第3回定例会(第4日) 本文 開催日:2020年09月10日

計画の中で、現在の公共施設を維持したまま建て替えを行うと仮定した場合、更新費用が40年間で1,378億4,000万円、年平均34億5,000万円必要との集計結果となっております。そのような中で、今後の人口減少財政状況なども考慮し、将来的に約半分の保有量にするという厳しい目標を掲げ、取り組んでおります。

高松市議会 2020-06-17 06月17日-04号

国民健康保険料──以下、国保料については、民主市政をきずく高松連絡会引上げをしないよう求める署名を2月から3月の短期間で6,410筆集め、市長へ提出し、陳情を行い、3月議会で日本共産党議員団などが反対しましたが、1人年平均16%、約1万5,000円、4人家族で1世帯6万円もの引上げが強行されました。市民の命、暮らしを顧みず、市民いじめの本当にひどい対応です。 

丸亀市議会 2020-03-03 03月03日-04号

長寿命化計画の中に長寿命化コストの見通し、長寿命化の効果ということで資料であり、従来型の施設整備の場合、建てかえ事業施設延命化を図った場合、改築中心維持更新コストを比較すると、従来型が約650億円、年平均16億2,000万円に対し、長寿命化型は約593億円、平年約14億8,000万円となり、40年間で57億円削減が見込めるから長寿命化型で進める方針をお聞きしました。

高松市議会 2019-12-12 12月12日-05号

高松地方気象台が観測を始めた1941年から2019年の全気象データを見ると、高松市における年平均気温の高い年、1年のうち1日の最高気温が高い日、夏日真夏日が多い年、いずれをとってもトップテンの8割から9割が2000年以降でした。また、消防局による熱中症救急搬送患者数は、2011年の168人から徐々にふえ、2018年には360人となっています。

高松市議会 2019-09-20 09月20日-07号

しかし、これまで11名で1回平均1時間40分をかけて、年平均1.7回協議していたものを、委員1名ふやすだけでは水問題がおろそかになるのではと考えます。 よって、議案第150号に反対します。 次に、議員提出議案第11号についてです。 市議会議員が、招集された定例会委員会に出席するのは当然のことです。香川県議会では既に費用弁償は廃止されており、交通費実費支給となっています。 

坂出市議会 2019-06-20 06月20日-04号

そして、年平均9億6,000万円の不足が生じるという、こういった内容について記載されておりまして、これについては私も以前に質問いたしましたけれども、今ある施設を保全する、また再編するというように、現状を評価診断した上で、早急に本市の公共施設の将来像を検討していくという上で、全庁的なプロジェクトとして考えていく組織を設置していかなければ、なかなか個別計画だけでは進むことはできないのではないかというふうに

三豊市議会 2018-03-28 平成30年第1回定例会(第5日) 本文 開催日:2018年03月28日

内訳は男性55名、女性29名で年平均12名である。全国における自殺者人口10万人当たり22.2名、香川県は20名に対し、三豊市は17.1名であり、県内では平均以下である。年齢は40歳以上が8割を占めている。自殺の原因は健康問題が47.6%、家庭問題が16.7%、経済生活問題が13.1%となっている。